引用元:Plum公式HP(https://plum-gym.com/)
ほとんどの道具を無料レンタルできる手軽さと、さまざまな資格を持つ女性トレーナーの指導が魅力的なパーソナルトレーニングジムです。どのような特徴があるのか、詳しくチェックしてみましょう。
最大の特徴は、所属トレーナーが全員女性というところ。女性ならではの視点で身体をチェックしてもらい、ひとりひとりに合ったカッコいい筋肉を鍛えてくれます。NSCA-CPTというアスリートの指導資格、ボクササイズ資格を持つ方や、女優、体育教師などさまざまな肩書きを持つトレーナーが多数所属しています。
Plumでは、ウェアやシューズ、タオル、プロテインなどなど、トレーニングに必要な道具をすべて無料で借りることができます。やる気スイッチもスタッフが押してくれるので、何の用意もせず手ぶらでOK!と公式HPには書かれています。
予約制・完全個室で、女性トレーナーとマンツーマンでトレーニングを受けることができます。また、女子ラグビー日本代表の食事管理を担当する管理栄養士から食事指導も受けられ、身体を内側からもサポート。カッコいい筋肉をつくる環境が整っています。
引用元:Plum公式HP(https://plum-gym.com/)
引用元:Plum公式HP(https://plum-gym.com/)
引用元:Plum公式HP(https://plum-gym.com/)
引用元:Plum公式HP(https://plum-gym.com/)
引用元:Plum公式HP(https://plum-gym.com/)
女優もこなすパーソナルトレーナーで、テレビ朝日ドラマ「警視庁捜査一課長」にも出演。大のマラソン好きで、名古屋ウィメンズマラソンを4時間で完走した経験を持ちます。バレエ経験も10年という実力者です。
引用元:Plum公式HP(https://plum-gym.com/)
アメリカで最もメジャーなパーソナルトレーナー資格の一つ、NSCA-CPTを取得。これまでに指導した人数は3,000人を超えて(2020年8月時点)おり、人気・実力ともに申し分のないトレーナーです。
引用元:Plum公式HP(https://plum-gym.com/)
高校で体育を教える現役教師。大学時代には創作ダンス部に所属し、全国大会に出場した経歴の持ち主です。当時、彼女自身もパーソナルトレーニングに通っていたそうです。
引用元:Plum公式HP(https://plum-gym.com/)
海外でもパーソナルトレーナーとして活躍した経験があり、指導人数は約2,000人(2020年8月時点)。FIGHT DO(ボクササイズ)、ZUMBA(ダンスエクササイズ)、リンパマッサージなどの資格などを持つ実力者です。
引用元:Plum公式HP(https://plum-gym.com/)
全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会の認定資格「NESTA-PFT」を持つトレーナー。技術だけでなく明るい人当たりも好評で、モデルや女優、アスリートも指導しているそうです。
引用元:Plum公式HP(https://plum-gym.com/)
ゲームショーやサマーソニックなどでイベントコンパニオンを務めた事もあるOKAさん。ダイエットカウンセラーやサプリメントアドバイザー、食事カウンセリングなどの経験を持ち、人間の身体と真剣に向き合ってきたトレーナーです。
引用元:Plum公式HP(https://plum-gym.com/)
バレエ歴21年の現役バレリーナでもあるHIROKOさんは、かつて日本三大バレエ団のひとつ「牧阿佐美バレエ団」に所属していたトレーナー。バレエでも使う深い鼻呼吸など、その経験を生かしたトレーニングを行っています。
引用元:Plum公式HP(https://plum-gym.com/)
HIROKOさんと同じく、日本三大バレエ団のひとつ「牧阿佐美バレエ団」に所属し、プロバレリーナとして活躍していたトレーナー。多くの舞台に出演し、モデル経験も持ち合わせています。
引用元:Plum公式HP(https://plum-gym.com/)
ダンサー・振付師としても活躍中のトレーナー。インナーマッスルを鍛える「KAYAメソッド」やNY生まれのエクササイズ「ジャイロキネシス」など、様々なトレーニング資格を持っています。
引用元:Plum公式HP(https://plum-gym.com/)
かつて日本三大バレエ団のひとつに数えられる「牧阿佐美バレエ団」に所属し、ソリストとして出演した元プロバレリーナ。バレエ衣装モデルの経験も持っています。
入会金 | 40,000円(税別) | |
---|---|---|
無料体験トレーニング | 1回 | 0円 |
2ヶ月コース(食事指導込み・1回80分) | 16回(月8回×2ヶ月) | 230,000円(税抜) |
3ヶ月コース(食事指導込み・1回80分) | 24回(月8回×3ヶ月) | 340,000円(税抜) |
4ヶ月コース(食事指導込み・1回80分) | 32回(月8回×4ヶ月) | 445,000円(税抜) |
無料でカウンセリング+パーソナルトレーニングを受けることができます。持ち物は一切なし。来店から退店まで約60分ほど。
以下のページでは、無料体験を受けられる渋谷区のジムをまとめているので、こちらもCHECKしてみてくださいね。
単純に楽しかったです。一人やっていたと時は、あんなに辛い思いをしていたのに、、、(笑)
結果にも満足しています。
やはり男性は女性の前でいい所を見せようとする心理があるのでしょうね。
引用元:Plum公式HP(https://plum-gym.com/)
トレーナーさんに徹底的にしごかれましたが、お陰様で腹筋を割ることに成功したのでとても嬉しいです。また、体づくりには「筋トレと食事管理」、この2つが必要不可欠ということを実感しました。
引用元:Plum公式HP(https://plum-gym.com/)
ちょうど2ヶ月目に入った頃から、急に体重と内臓脂肪が減り始めたのは驚きました。数字が目に見えて結果が出ると嬉しくて嬉しくて、モチベーションがグッと上がりさらに頑張ろうという気になったのを覚えています。
引用元:Plum公式HP(https://plum-gym.com/)
※減量結果には個人差があります。効果を保証するものではございません。
plumは、なんといっても女性トレーナーによるマンツーマントレーニングを受けられるのがポイント。女性ならではの視点で身体づくりを提案してもらえるので、女性から見てカッコいい筋肉を付けたい! という人にはピッタリの環境といえます。
利用者からは「女性トレーナーと一緒なら辛いトレーニングも乗り越えられる!」という声もあり、この環境がトレーニングのモチベーションに繋がっている方も少なくないようです。ジム通いがなかなか続かない…とお悩みの方には是非おすすめしたいパーソナルトレーニングジムです!
「入会前の体験が可能」な渋谷区のパーソナルトレーニングジムを選定しています。(2020年10月時点)
体験料 | 5,000円 ※入会後キャッシュバック |
---|---|
アクセス | 渋谷駅徒歩9分 |
体験料 | 10,800円※入会後キャッシュバック |
---|---|
アクセス | 表参道駅徒歩10分 |